2024年6月22日・23日、千歳市民文化センターにて開催された「北海道作業療法士学会」にてグラレコを担当させていただきました。
グラレコの内容は「北海道作業療法士会ニュース175号(2024年9月1日発行)」に掲載いただいています。
大会長である、佐々木努先生(北海道千歳リハビリテーション大学)のお声かけにより書かせていただきました。
佐々木先生、ありがとうございます。
グラレコを通して、作業療法士という仕事について改めて知る機会となりました。
生活に密接に関わる、私たちが病気や怪我をしても日常を送れるように必要不可欠な仕事であるのに
一般に、そのお仕事の内容はまだ知られていません。
グラレコも活用することで、作業療法士の皆様のお仕事や活動について伝えていきたいと思いました。
北海道千歳リハビリテーション大学
北海道千歳リハビリテーション大学は、理学療法士・作業療法士を養成する四年制大学です。発生予防の観点から積極的に健康増進を図る「障がい予防リハビリテーション」を実…
公益社団法人 北海道作業療法士会
公益社団法人 北海道作業療法士会をご紹介します。
コメント